|
|
|
エイリアン4【字幕ワイド版】 [VHS] 価格: 17,850円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 前作『エイリアン3』から200年後経った2470年、連合軍の宇宙船オリガー号は生物兵器を開発するため、体内に「クイーン・エイリアン」を宿したリプリーをクローン培養させた。リプリーの体内からクイーンを摘出することに成功した軍研究部は、増殖を図って次々とエイリアンを生み出していく。一方、小型密輸船ベティ号はエイリアンの繁殖用に使う人体を運んで、オリガー号に乗船してきた。ベティ号の乗組員の1人であるコールは、死んだはずのリプリーと出会って驚く。ところが飼育していたエイリアンの共食いからエイリアンの酸性の血液が船体を溶かし、脱走したエイリアン達は次々に船員を襲い始めた。緊急避難命令が出され、オリガー |
若草物語 コレクターズ・エディション [DVD] 価格: 2,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 19世紀半ば、マサチューセッツ州に住むマーチ家では、父が南北戦争で出征したため、気丈な母を中心に4姉妹が力を合わせて家を守っていた。しとやかな長女メグ、活発な次女ジョー、心やさしい三女ベス、甘えっ子の四女エミー。姉妹は次女ジョーを軸に、喜びも悲しみも分かち合いながら、さまざまな問題を乗り越え、身も心も美しく成長していく…。 原作は主人公の次女ジョーに自身の姿を投影し、家族、 姉妹の美しい絆を感動的に描いたルイザ・メイ・オルコットの大ベストセラー。現在も世界中の人々に変わらない感動を与えつづけている。主演のジョーは『エイリアン4』で一躍その名を馳せたウィノナ・ライダー。共演は |
リチャードを探して [DVD] 価格: 995円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 アル・パチーノがシェイクスピアの『リチャード三世』を舞台化するまでのプロセスをドキュメンタリータッチで映画化した画期的な作品。役者やN.Yの街の人々にシェイクスピアについて語らせ、戯曲に取り組む役者たちのディスカッション、リハーサルなど、舞台の裏側も徹底的に映し出し、そのドキュメンタリーの合間に戯曲『リチャード三世』を挿入させる。あらゆる視点からシェイクスピアの魅力に迫っていくパチーノの情熱に圧倒されること必至。とはいえ、役者たちのユーモアたっぷりの本音は楽しく、N.Yの街に飛び出して取材を敢行するパチーノの素顔も微笑ましく、シェイクスピアの世界をわかりやすく伝える演出のうまさも光る。パ |
ビートルジュース20周年記念 特別版 [DVD] 価格: 3,980円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ある夫婦が車で川に転落死し幽霊となる。その後、夫婦の家に越してきた家族を追い出そうとするも失敗続き、そこにバイオ・エクソシストのビートルジュースが救いの手を差し伸べるが、そいつが・・・
ホラーっぽい設定ですが、ほとんどコメディーなので誰でも楽しめます。
人は死んだあともすごーく大変。エクソシストには気をつけないといけないし、困った時には行く施設はいつも行列順番待ち。いやーティム・バートンワールド全開ですよ。他にもシュールな演出が多く、監督のファンは必見です。しかし、一部ストップモーションなので、CGに慣れきっている人びはチョイきついかもしれません。これも |
ナイト・オン・ザ・プラネット(吹替版) [VHS] 価格: 16,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ジム・ジャームッシュ監督の珠玉のオムニバス映画。
ジーナ・ローランズで始まり、ロベルト・ベニーニを経由して今は亡きマッティ・ペロンパーへと、顔ぶれも最高。
そしてとどめは、エンドクレジットのトム・ウェイツ。
何度観てもまだ観たい、至福の一時。 |
|
ビートルジュース [DVD] 価格: 2,100円 レビュー評価:3.5 レビュー数:11 娘役のウィノナ・ライダーも魅力的な、ティム・バートン監督の才気が如何なく発揮されたホラーコメディ。新居を購入しながら事故死し、幽霊となった若夫婦。引っ越してきた一家を追い出そうと、霊界から人間退治のプロ、バイオ・エクソシストを呼び出すが…。 縦横無尽に暴走する物語を、独特のアニメ的イマジネーションで視覚化。『アルゴ探検隊の大冒険』などで知られる、敬愛する特撮監督レイ・ハリーハウゼンの線を狙った手作り感あふれるクリーチャー造形も絶妙。 アカデミー賞最優秀メイク・アップ賞にも輝いた本作の興行的成功が、次回作『バッドマン』への飛躍を用意した。バートンは89年、本作の |
悲しみよさようなら [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 オハイオ州の田舎町から出た伝説の女優ロキシー・カーマイケルの
帰郷で町全体が浮き足立つ中、里親に育てられボサボサ頭に黒づくめの服、
いつも一人で周囲から変わり者扱いされている少女ディンキーは、
いつしかロキシーこそが自分の実母だと錯覚し自分を迎えに帰るのだ
と思い込むようになる。
そんな彼女の本当の魅力を知る少年と女性教師は、(鍵を8つも掛けている
ディンキーの自室のような)頑なな心を何とか開かせようとする。
ディンキーもそれに応えよう、ロキシーに気入られようと努力するが…。
ロキシー歓迎パーティ |
リチャードを探して [DVD] 価格: 995円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 アル・パチーノがシェイクスピアの『リチャード三世』を舞台化するまでのプロセスをドキュメンタリータッチで映画化した画期的な作品。役者やN.Yの街の人々にシェイクスピアについて語らせ、戯曲に取り組む役者たちのディスカッション、リハーサルなど、舞台の裏側も徹底的に映し出し、そのドキュメンタリーの合間に戯曲『リチャード三世』を挿入させる。あらゆる視点からシェイクスピアの魅力に迫っていくパチーノの情熱に圧倒されること必至。とはいえ、役者たちのユーモアたっぷりの本音は楽しく、N.Yの街に飛び出して取材を敢行するパチーノの素顔も微笑ましく、シェイクスピアの世界をわかりやすく伝える演出のうまさも光る。パ |